• お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい
  • お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい
  • お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい
  • お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい
  • お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたいお客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい
  • お客様から安心して、信頼される会計事務所でありたいお客様から安心して、信頼される会計事務所でありたい

当事務所3つの特徴

地域密着と40年の実績
地域密着と40年の実績
JR大宮駅から徒歩15分、2,400年以上の歴史を持つ氷川神社のすぐ近くにある当事務所は、地域密着にこだわり、創業40年を迎えます。税理士4名、会計士1名、社会保険労務士2名、行政書士1名が在籍し、税務・会計・社会保険等の専門家として、お客様の経営と大切な資産をお守りしております。私たちは、地域の皆さまに安心してご相談して頂ける良きパートナーであれますよう最新の知識習得・情報収集に努め、日々精進しております。
ITで経営環境を強化
ITで経営環境を強化
企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進は必須であり、中小企業や個人を取り巻くIT環境が著しく変化しています。当事務所は、開業以来一貫したIT推進の経営理念に基づき、インターネットバンキングのクラウド会計、画像処理によるAI仕訳、チャットツールを利用したお客様との情報授受の効率化、RPAを用いた繰り返し業務の効率化などを積極的に行っております。またスタッフはIT研修を日常的に行い質の高い仕事を確保しています。
資産税への取り組み方針
資産税への取り組み方針
相続税申告については、さいたま市内のお客様に特化し、年間50件前後(累計実績1,000件超)の申告を行っております。弊所が構築したお客様毎のデータベースに基づき作成する、「資産活用の管理報告書」について大変ご好評を頂いております。こちらの報告書において、遺言書、生前贈与、死因贈与、相続時精算課税、不動産管理法人の活用など様々な相続・事業承継対策手段を検討した上でお客様のご意向に沿ったご提案を行っております。

ご挨拶

八木会計事務所は、常にお客様の期待を超える満足度を目指しております。
しかしながら、それがどんなに難しく努力が必要であるかを知っている事務所です。

私たちは今、変化の激しい時代にいます。
だからこそ本質を見失わず、信頼と専門性を軸にお客様の財産と未来を守る姿勢が、経営パートナーとして重要であると考えます。
当事務所はお客様からのご紹介により育てられた事務所です。
一度ご縁のあったお客様からは法人税の申告に留まらず、生前中の相続・事業承継対策のご相談まで頂いております。

これからも地域の皆さまのお役に立てますよう、全力で邁進して参ります。


関東信越税理士会 八木 茂(やぎ しげる)

ご依頼の流れ

1.お問い合わせ
1.お問い合わせ
まずは、メールかお電話にて、当事務所へご連絡ください。
ご相談内容をお聞かせいただき、お受けさせて頂く場合には、初回ご相談日を決めさせて頂きます。
2.初回相談
2.初回相談
当事務所、もしくはオンラインにて、ご相談内容をお伺い致します。
私共へのご要望もお伺いし、ご提供可能なサービスについてご説明致します。
( 所要時間1時間 )
3.ご依頼
3.ご依頼
初回相談後に、ご契約内容・お見積書をお出し致します。
十分ご検討頂き、ご納得頂きましたのち、ご契約となります。

アクセス

所在地
〒330-0801
埼玉県さいたま市大宮区土手町3-104
TEL 048-647-1188
FAX 048-647-5480
大きな地図で見る
東武アーバンパークライン北大宮駅 徒歩3分
JR大宮駅 徒歩15分
アクセス

お知らせ

お知らせ一覧